レーザーカッターの入稿データ形式や料金、予約について Wark
- HOME
- レーザーカッターの入稿データ形式や料金、予約について Wark
入稿データについて

データ形式について
当店で利用するソフトはCorelDRAW(X7)です。
ai、cdr、svg、dwg、dxf他、ほとんどのデータ形式の読み取りは可能です。
互換性の問題でデータが化けてしまうケースがありますので、保存する際にPDFにして入稿していただくことを推奨しております。
データの作り方について
レーザーカッターでは、彫刻(材料の表面を薄く削り模様を作れます)とカット(材料を完全に切り抜き)のデータをあらかじめ作成する必要があります。
彫刻
材料の表面を薄く削り模様を入れます。
Black(RGB:0:0:0/CMYK:0:0:100)
彫刻は色分けで彫の深さをコントロールできます。
この場合の色は、独自のカラーパレット(CMYK、RGB混合)を使用しますのでスタッフが行います。
また、彫の深さの希望はスタッフにご相談ください。
※文字の彫刻がある場合はアウトライン化してください。
カット
完全に切り抜きます。
データ作成時は、使用色で彫刻とカットの区別をお願いしております。
Red(RGB:255:0:0/CMYK:0:100:100:0)線幅 0.01pt
Blue(RGB 0:0:255/CMYK:100:100:0:0)線幅 0.01pt

データを作成する際にこれらを使い分けることによって、様々な作品を作ることができます。
彫刻・カットともに、レーザーで加工した面(表面・断面)の加工跡の色は素材によって変わります。(木材は焦げたような色、紙やアクリルは白っぽくなるなど)
同じ材料でも素材やメーカーによってレーザーに当たった部分の発色は変わります。
サンプルデータ
データ作成依頼
難易度で変わります。
目安:1時間の作業時間あたり¥2,200(最低¥550〜)
データ作成無料相談
無料でお教えいたします。
日時を事前にお知らせください。
料金表
通常料金
CO2レーザー機使用
木材、アクリル、プラスチック、紙、革、ガラスなど
[基本料金]¥1,100/10分
「追加料金」10分を超えた場合、1分毎に¥110の追加になります。
料金(加工時間)について
加工時間によって料金が加算されます。
加工時間とは
マシンを動かしている時間(交換時間などは含みません)
+
データ修正時間(必要時)
+
テスト加工時間(必要時)
となります。
不備などがあった場合は当方でも承りますが、修正時間はご利用時間として加算致します。
※料金はすべて税込です。
お問い合わせ
お電話やメールにてご質問・お問い合わせを受付ております。
TEL042-657-7417042-657-7417
営業時間 : 月曜日:12:00~17:00
火曜日~土曜日:10:00~21:00
定休日 : 毎週 日曜日・月曜日(レーザーカッターの予約がある時のみ月曜日営業)